2012年4月27日金曜日

☆シーサイドカップ第1戦☆動画

やっと、動画をアップロードする事が出来ました。
原因は、ユーザーの切替が別になっていたんじゃないかと
思います。いろいろ試していた内に出来るようになったので
確実ではないのですが、子供がイタズラしたのかも知れません。

動画はこれ↓


今期のオレのナンバーは46番になりました。

動画のように49番の選手の後方で走行中に転倒に
巻き込まれちゃいましたww

オレの方は身体はなんとも無いし打ち身も無かったのですが
49番の選手は肩を痛めたみたいで、その後のレースは
リタイヤしたようです。あまりひどくないと良いのですけど・・・

次戦もまた熱いレースをやりましょうね!

ここで久しぶりのBMX川柳を一句。

「真後ろを 走っちゃダメよ レース中」

おそまつ!

今後の教訓になりました。

2012年4月26日木曜日

☆LINK☆リンク☆

ひたち海浜公園のBMXスクールに来てくれた
エリートライダー、松下巽選手のブログです。

もうすぐイギリスでの世界選手権に出場してくるそうです。

オリンピックに出れるようにがんばって下さいネ。

あっ、あとですね、本日やっとYOUTUBEにレースの
動画をアップロードする事が出来ました。
いまいち原因はハッキリとしなかったんですが
出来たのでオッケーとしましょうww

YOUTUBEにアップロード出来ない???

ひたち海浜公園のBMX定期戦、シーサイドカップの
動画を編集したのですが、YOUTUBEにアップロード
することが出来なくなってしまいました。

オレが編集に使っているソフトはWin7に標準で付属
のWindows Live ムービーメーカーなのですが、今回も
これを使って編集しました。

いままでと使用しているビデオカメラも同じなのに
アップロードする事が出来ない、不思議だ!

YOUTUBEサイトの「パソコンからファイルを選択」を
クリックして、ライブラリ→ビデオ→マイビデオの中に
保存した動画ファイルを選択するところまではいける
のですがファイルを選択して開こうとしても、アップロード
が始まらないのです。

そして、マイビデオを選択する画面上部に「ライブラリの
場所がサポートされていないため、一部のライブラリ
機能を使用できません。」とメッセージが表示されます。

そこをクリックするとヘルプが表示されますが、解決に
なるような項目は見つかりません。

どうしちゃったんだろう???

もし、わかる方がいたら教えてくださいねm(_ _)m

2012年4月23日月曜日

☆ひたち海浜公園☆シーサイドカップ第1戦

2012年度のシーサイドカップ第1戦がひたち海浜公園で
4月22日に行われました。
そこで初めて知ったのですが、いつもコーチをしてくれている
菊池雄くんが全日本シリーズ第二戦大阪で転倒し首を骨折
して入院していると。
なんてことだぁ~~雄くん、がんばって治療してくれ!
そして、必ず復活してまた、オレたちに優しい笑顔を
見せてくれ!いわきから復活の気を送ってるぞーー!

と、ショックな知らせを聞いてから今年度の最初のスクールが
始まったわけです。

今回は雄くんの変わりに、松下巽選手がコーチを
してくれました。
とっても礼儀の正しい好青年で、いっぺんで
ファンになってしまいました。
それに同じGT乗りでもあるしね!がんばってオリンピック
出場してくださいね!応援してますよ!

久しぶりの海浜公園なんですが、今回は密かに楽しみな
試みがありました。
コースは、ずい分と走行していなかったのですが
3本ローラーでLSDトレーニングをして、心肺機能の
トレーニングをやっていたので、どれ位の効果があったのか
コースでの実走で確認したかったのです。

果たして、それはすごく効果を実感できました!

今までのオレなら、コース1周を走ってくると5分くらいは
ゼィゼィハァハァ言って、すぐには走り出すことはできなかった
のですが、 なんと、ほんの少しの休憩で走れるように
なっちゃいました。
恐るべし、LSDトレーニング!効果絶大です!

今回のレースは、最初に結果だけ言っときますね。
ノービスBクラスで出場したんですが、一応優勝出来ました。
動画も撮影したので後で編集してアップしますが
素直に喜べない勝利になってしまいました。
それは次回のエントリーでお話しますね。


2012年4月21日土曜日

☆BMX購入物語☆レーサー編9

完成したGTのサドルとシートポストを軽量な
物に交換して重量チェックしてみました。
9.58kgでした。

残ったノーマルの部品はフレーム、フォーク、リムのみ
になりました。細かく言うとスポークもですけど。

当分は、この仕様でレース活動をしていこうと思ってます。

今期から息子をレースに復活させるつもりだったのですが
サッカーやら塾やらでBMXレースを遣りたくないみたい。

IBAのスタッフさんが前に言っていましたよ。
「最初は、お子さんと一緒にやっていますが
 お子さんはその内やめてお父さんだけが
 残って一所懸命やっていますよ」と・・・

予言通りになっていきそうですorz

明日はひたち海浜公園の定期戦シーサイドカップ第1戦です。
天気は良くないみたいですが、雨はなんとか持ちそうです。

がんばるどぉーーーー!

2012年4月18日水曜日

☆BMX購入物語☆レーサー編8

今回はクランクの組み込み編です。
仕事中、アヴィッドバイシクルの店長から
「やばい!クランクが抜けない!」
とメールがありました。

えっ、えっえ~~!(°◇°;)

それから、仕事に集中出来なくなったことは
言うまでもありません。

仕事が終わって、お店に行くと下の写真のような
無残な姿になっていたGTでした。
どうやら、左側のクランクアームを固定する
フィキシングボルトの頭が割れてしまって
にっちもさっちも行かなくなったしまったようです。
ドリルで揉んでみたり割を入れたりと店長の
苦労の跡がうかがわれます。

店長と相談した結果、ベビーサンダーで
アームとシャフトを切断しよう!
と言うことになり、オレは道具を取りに
自宅に戻りました。
二人で作業していたので途中の写真はありません。
オレのマキタのベビサンがあっと言う間に切断
してくれました!古いけど、まだまだイケてるぜ!
後の作業は店長にお任せ!プロフェッショナルなお仕事で
安心して任せられます!
BBを抜いています。
BBが抜けたところで、こりゃフェイシングした方がいいね。
と言う事でついでにお願いしちゃいました。
まずは、BB内にガイドを挿入します。モチロン両側に!
これが切断する歯です。
こんな風に切断していきます。
歯の反対側がスプリングになっていて、歯を密着させています。

こんなにキレイな面にしていただきました。
ちなみに、80%位キレイになっていれば大丈夫だそうです。
そりゃそうですよね、あんまり削って寸法が狂っても困りますから。
新しいベアリングを挿入します。

こんなスパナで締め込みます。
クランクアームを取り付け中!
出来ました!うぉ~~!シブイ!
カッコイイ!見るからに剛性が高そう!
チェーンも新品にしちゃいました。
ロード用のチェーンで105と言うグレードの物です。
チェーンの長さをホイールベースに合わせてカットして
またつなぎます。
チェーンラインを合わせる店長。

完成した重量は9.7kgでした。
サドルとシートポストが重いので
もう少し軽くなると思います。

ようやく、完成しました。お疲れさまでした、店長!
いつも遅くまでありがとうございます。
日曜日は、コースに行きたかってのですが
来週はレースで行く事になるので今週は
家族サービスをしろ!と厳命が出されまして
海浜公園に行くのは諦めました(T_T)

来週の22日はシーサイドカップの初戦です。
がんばらなくっちゃ!

でも、その前に1回くらいは練習したかったなぁ・・・

2012年4月14日土曜日

☆BMX購入物語☆レーサー編7

前回までのエントリーでDXRのクランクを書きましたが
このブログお得意の重量チェックをしてませんでした。

と言うのも、嫁さんにナイショでチョコチョコやっている
ので、家でスケールに乗せて写真を撮っているヒマが
なかったからです。

な~んて、ブログに書いちゃったら同じですけど(@^_^)ゞ

そんなわけで、車体に組まれる前にスケール持参で
アヴィッドバイシクルへ重量チェックにGO!

まずは、チェーンリング 116g
 左クランクアーム 284g
 右クランクアーム、472g
 チェーンリング固定用ボルトナット4セット 9g
 全部仮組みした状態(BBは除く) 885g
とまぁ、別に驚くような所も無く、へ~~と言った結果ですが
どこかの誰かの参考にでもなればイイんです!

次回はクランクの組み込みですが、そこはソレ!
すんなりとはいかないようですよ。

お楽しみに(^^)/~~

2012年4月11日水曜日

☆BMX購入物語☆レーサー編6

今日、アヴィッドバイシクルの店長からメールが届きました。
例のアレが届いたようです。
で、仕事終わりにバイクを届けに行ってきました。
例のアレとはコレ↓
 DXRチェーンリング44Tです。
 想像していたよりも、光沢がある仕上げになっています。
 さすがに世界のSHIMANO!精度が高そうな造りです。

これでDXRフルコンプになっちゃいました。
この画像はSHIMANOのHPから拝借しました。
早くコースを走りたい!
今週末はゼヒ走りたいです。

店長!組み込み、お願いしますm(_ _)m

2012年4月7日土曜日

☆BMX購入物語☆レーサー編5

最近のブログネタはBMXレースばっかりになっています。

そして今回もレースネタです。

今回、投入したブツはこのブログを読んでくれている
人ならウスウス分かっているんじゃないでしょうか?

これです↓
 SHIMANO DXRクランクセット
以下はSHIMANOのHPからの引用です。
  • ゲートでのスタートダッシュやジャンプに必要な剛性・強度を持ち、しかも軽量
  • Qファクターを小さくしたためスムーズなペダリングが可能
  • SAINTをイメージする、新デザイン・スパイダーアームのHollowtech IIクランク
  • ペダル固定のTナットが不要 
Qファクターってナニ????
 入っている全パーツ
 ビニールから取り出してみました。
 イケてるね!






購入直前までprofileのクランクとどっちにするか
かなり迷ったんですが、他のパーツをDXRに
交換していたんで、どうせならDXRでフルコンプ
にしてみるか、という事でコレに決めました。

早く装着したいんですけど、チェーンリングがまだ
アヴィッドバイシクルに届いてないのです。
来週には来るらしいので、それまではガマンする
しかありませんね。

今乗っているGTのレーサーはサイズがXLで
ノーマルのクランク長が180mmなんです。

オレの身長は170cmで、コレではちょっと長すぎなので
DXRは175mmで注文しました。

5mmのクランク長の違いがオレに感じ取れるかな・・・
なんせ、ストリート車に組んであるprofileのクランク長は
175mmでして、GTの180mmに乗った時にも
マッタク違和感もなく乗り出したし、しばらくは気付く
事もありませんでしたww

まぁ、今回は175mmになるって事を頭から知って
いるので気付かないってことはないけどね。

すごく楽しみです。

2012年4月1日日曜日

☆3本ローラーの樹脂キャップ交換☆

ちょっと前のことですが、3本ローラーに乗って
練習していたら、急にカタカタと音が鳴ったんです。

ローラーから降りて、どこから音がするのかと
手でローラーを回してみたら、フロントタイヤの
下のローラーがカタカタしていました。

3本ローラーをバラして原因を探ってみます。

それは、簡単に見つかりました。コレです↓
ドラムの両端についている樹脂キャップです。
真ん中のクボミにベアリングが着くわけですが
樹脂キャップ側が磨耗していてベアリングとの
クリアランスが大きくなってカタカタと音がして
いたようです。

すぐにアヴィッドバイシクルの店長に樹脂キャップ
を発注しておいたのが、今日届きました。
ダメになったのはミゾありの方だけでしたが
一応両方頼んでおきました。

これが新品の樹脂キャップです。ミゾありの方です。

 これがミゾなしの方です。
やはり、新品はピカピカで全然違いますね。

ドラムの内側をきれいに脱脂します。

そして、軽くゴム系のボンドを塗っておきます。
本来、ゴム系のボンドは接着物の両方にボンドを
塗布して、表面が乾いてから圧着するのが正しいのですが
そのやり方だと樹脂キャップが奥まで入りきらないと
思うので、塗布した後すぐに樹脂キャップを挿入
しました。
これで一晩乾燥させれば完成です。

日曜日も雨の予報なのでローラーが直って良かったです。

ミノウラの補修部品は入手しやすいのでありがたいです。